アーティストサポート事業の内容です。
単発での利用や継続利用、組み合わせての利用も可能なので、アーティストさんの予算に応じてご検討ください。
後払いや分割にも柔軟に対応いたします。詳しい料金はアーティストメニューに掲載してあります。

目標設定
スケジュール組み立て
何かを行うにあたって必ず必要になってくるのが「目標設定」
そして、目標に向かってどんなペースで進んでいくのかを決める「スケジュール」が大切です。
一緒に考えて目標達成までの道のりを見える化しましょう。

ガチサポ
マネージメント
すべてのサービスを使い放題のマネージメント契約です。
活動に口を出すマネージャーとして動かせていただきます。
一緒に良いいい夢見ましょう。

あいさつ-357 Studio
この度は、ホームページへアクセスいただきありがとうございます。
357studio代表のたっつんです。
会社経営や芸能活動をしていた際に身に着けたスキルを使用して一生懸命サポートさせていただきます。
私は過去にうつ病を発症し、ひきこもりとなったことがあります。
しかし、音楽と出会ったことにより、ひきこもりを脱却。
さらに「自分自身も誰かの元気になれば」という思いから芸能の世界に入りました。
ですが、一時期は事務所に入って活動することもありましたが、「自分が求めていることとは違う」と感じることが多かったんです。
だから、何が「違う」と感じたのかの答えを求め、様々なことに挑戦しました。
それにもかかわらず、答えは出ませんでした。しばらくの間は「何か違う」の答えを探すことになるのですが、答えは唐突に見つかるのです。
というのも、きっかけは一人の女の子。その子はアイドルになりたいと願っていました。
しかし、学業の両立を理由にあきらめてしまうのです。
正直、もったいないと思いました。
その時、私の中に電気が走ったのです。
「これだ!」
もちろん、自分自身で活動するのも好きです。
ですが、人を支えるほうが好きな性分らしいです。
そんなわけで、夢を追いかける人のサポートをしたいと思い。357studioを立ち上げることとなりました。
Xはこちらからフォローをお願いします。
News & Information
- 0から始める歌い手ロードマップ – ファンが100人を超えるまでのステップ「歌い手として活動を始めたいけど、どうすればいいの?」「動画を投稿しても全然伸びない…」 そんなあなたのために… 続きを読む: 0から始める歌い手ロードマップ – ファンが100人を超えるまでのステップ
- 【事例解説】歌い手が陥りやすい著作権トラブルと対策を紹介YouTubeやTikTokで「歌ってみた」動画を投稿する歌い手が増えています。しかし、著作権を知らずに動画を… 続きを読む: 【事例解説】歌い手が陥りやすい著作権トラブルと対策を紹介
- 【歌ってみた】で著作権侵害!?知らないと危険な法律知識を学ぼう「YouTubeやTikTokで歌ってみた動画を投稿したい!」「でも、著作権って大丈夫なの?」 こんな不安を抱… 続きを読む: 【歌ってみた】で著作権侵害!?知らないと危険な法律知識を学ぼう
- 【音楽 × ライブ集客】チケット販売戦略:リピーターを増やすファンサービスとは?ライブの集客に苦戦していませんか?「チケットがなかなか売れない…」「一度来たお客さんがリピートしてくれない…」… 続きを読む: 【音楽 × ライブ集客】チケット販売戦略:リピーターを増やすファンサービスとは?
- 音楽 × YouTube × チャンネル登録:ファンを増やすための最強動画戦略YouTubeは、音楽活動において 「ファンを増やす最強のツール」 です。しかし、 「動画をアップしても伸びな… 続きを読む: 音楽 × YouTube × チャンネル登録:ファンを増やすための最強動画戦略